1 eXs(エクス)実績 Achivements

忖度のないユーザー目線の「MONOQLO」誌(モノクロ)2022ベストバイにeXs1が認定されました。

全国の観光地やホテル、ゲストハウス、アウトドア施設、レンタル業者様にご利用いただいています。

クラウドファンディングのMakuake(マクアケ)で特定小型原付電動キックボードの応援金額&応援人数で日本一を達成しました。

2 eXs(エクス)がすごい、オススメのポイント Strong Points

バイクパーツを100万点以上取扱う会社だから、バイクパーツの開発ノウハウが「ギュッ」と詰まっています!

独自ルート仕入により、多くのお客様にご愛用いただける、お買い求めやすい価格を実現!

オプションのアクセサリー充実で楽々移動&持ち運び!

3 アフターサービス Support

購入後はメンテナンスや修理のアフターサービス提供があるので安心してお乗りいただけます!

※お問い合わせは公式サイトのアフターサポートページからお願いします。

4 大阪・関西万博 サプライヤー Cosponsorship

私たちカスタムジャパンは、2025年に開催される大阪・関西万博 未来社会ショーケース「スマートモビリティ万博関係者モビリティ」のサプライヤーです。

5 開発ストーリー Our Story

私たちカスタムジャパンは、日本全国のバイク販売店・自転車販売店・自動車整備店へモーターパーツの販売を展開している会社です。
弊社グループ企業には、1954年創業の日本モーターパーツがあり、半世紀以上にわたりオートバイをはじめとする二輪業界とともに歩んで参りました。

昨今の自動車業界と同じく、二輪業界もカーボンニュートラルに向け共通の認識ではあるものの、これまでのサプライチェーン持続可能性はエネルギー問題など実際に利用できるインフラ整備が課題となっているのが現状だと思います。

趣味性の高い中型・大型バイクでは内燃機関(既存のガソリンエンジン)が当面持続していくものと思われますが、これからの人口構造の変化や脱炭素の社会的圧力、経済的機会の変化よって日常の重要な移動手段である原付1種、2種のカテゴリはより速いスピードでEV化への時流と変革していくものと思われます。

2021年に原付1種に該当するeXs1(エクスワン)、eXs2(エクスツー)をリリースしました。
2023年7月1日から特定小型原動機付自転車(TKG)がスタートしたことで、免許を保有していない方でも通勤や通学でご利用できるカテゴリーができ、
新たな移動手段を様々な方にご体験いただきたい、という想いから、eXs1 TKG を開発しました。
2025年には未来社会をデザインする大阪万博開催と共鳴して、次世代モビリティの存在はますます注目されていくこととなります。
eXs(エクス)を通じて新しい経験価値が培われることを願っています。

eXs各車種のご購入はこちら

一般原付

eXs(エクス)1

スペックはこちら

ご購入はこちら

一般原付

eXs(エクス) LIMITED EDITION

スペックはこちら

ご購入はこちら

一般原付

eXs(エクス)2

スペックはこちら

ご購入はこちら

特定小型原付

eXs(エクス)1 TKG

スペックはこちら

ご購入はこちら